大根役者が大根役者の言葉の由来を語る(ややこしい)

一応今年で7年目の小倉と言います。今回ブログの当番になりましたのでよろしくお願いします。

本当は得意分野である旅行か車の話でも書こうと思ったんですが、各方面から「それはダメ」という意見があったのと、他の人のブログを読んでると「みんなちゃんと芝居のこと書いとるやんけ」ということで今回は芝居に関係するテーマにしようと思います。
といって何を書こうか迷いますね。
(お前だけだろってツッコミはなしね)
さて、皆さん「大根役者」って言う言葉は聞いたことがありますよね。
「小倉は大根役者だよな」って言う時のあれですよ。
何で人参役者やカボチャ役者じゃダメなんでしょね。

そこでウィキペディアで調べてみました。
諸説あるようですが

1. 大根は食あたりが滅多にない。つまり「当たらない」役者から来たと言う説
2.役を外されることを「降ろす」と言いますが、そこから「大根おろし」を連想するという説
3.役者として未熟な人や役者の補欠的な人のことを「ダイコウ」といっていてそこから由来した説

他にも諸説あるようですが、長くなるのでここまでで。
ちなみに英語ではハムアクター、ハム役者と言うそうです。
あー早く大根役者から卒業したいわ。もう7年目になるのにねえ。アリスの本番近いから稽古も頑張らないと。

それでは皆さんまた次回。シーユーネクストタイム。

 

小倉 弘美

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください